◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
歌うことは自分を奏でること
世界に一つだけの自分の声を響かせよう!
を、コンセプトにボイトレ&ボーカルレッスンしています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「前よりも声が出づらくなった」
「最近むせるようになった」
…などの理由で教室に訪れる方も多いです
加齢に伴って体と同じくノドにも変化が起きますが
ノドの筋肉が衰えてくると
声の力だけではなく踏んばる力も弱まって
転びやすくなったりもします
ですのでレッスンではノドを鍛えるという意味で
皆さまに無理のない範囲でたくさん歌っていただいています
歌う時はリラックスしつつも
椅子の背もたれに寄りかかって歌うより
浅く座って骨盤を立てて
姿勢も意識しながら歌うほうが声は出ます
譜面を見ているとどうしても前かがみになりやすいので
発声練習の時や
曲をだいぶ覚えてきて余裕がある時は姿勢にも意識を♡
やはり歌うことと健康は密接な関係があるようです
『声の研磨師』おおばせいこでした
*******************************************
◆1回20秒!「歌って顔ヨガ」で見た目・心・声が若返る
10才若返りプロジェクト
◆インスタグラム
seikoohba_official
フォローもお待ちしています
◆おおばせいこ公式ライン
https://lin.ee/mQN2Cd5
1対1トークで直接やりとりができますので
お気軽にお問い合わせください